上新井くろかわクリニック 黒河圭介

上新井くろかわクリニック院長 黒河圭介のブログ

5月から水曜日も診療始めます!

上新井くろかわクリニック患者様へのお知らせ

f:id:hanachan777:20200425213409j:plain

院長黒河よりのお知らせです。

令和2年5月から水曜日の診療を始めます。 

(5月13日(水曜日)から実施いたします。)


今までは、土曜午後、水曜日、日祭日が休診でしたが、今後は土曜午後、日祭日のみです。 


もちろん担当医師は、院長黒河圭介が毎日担当しています。

 

診療受付時間

月曜日~金曜日 

AM8:30~12:00 PM14:30~18:00

土曜日     

AM8:30~12:30 

休診日:日祭日

 

*送迎サービスも毎日行います。 

*午前便の予約は、前日の午後15時~17時に電話ください。(月曜日午前の予約は、土曜日10時~12時)(前日が休診日の場合は、前々日に電話ください)

*午後便の予約は、当日10時~12時に電話ください。

送迎予約電話番号 04-2903-2211

 

 

 

 

f:id:hanachan777:20200425213412j:plain

 

 

在宅飲み会 ZOOM 楽しいぞ~

飲み会大好きなわしとしては飲み会のない日々はとても辛く、最近はZOOMというアプリを利用してPCやスマホを利用してWEB上での在宅飲み会を開催しておる。

f:id:hanachan777:20200423230600j:plain

ZOOM すぐれもの。 とても楽しい。

ちょっとした会議もこのZOOMで行う。 とても使い心地がよく、画像も音声も鮮明で10人程度の複数でのミーティングでも問題ない。 大勢での参加の場合、いっぺんにしゃべったらどうなるんじゃろ?と思ってたが、全然問題ない。

 

ZOOMというアプリは、実はセキュリティ―上 少し問題があるようで、国家機密に関しては話し合うことはできない(するか!?)

 

製薬メーカーの方とは、ZOOMではなくWebex というアプリを使って、WEB上面会、情報収集をしておる。ただ、夜人間のわしなので、面会は21:30~とか夜の時間になり、MRの方々には迷惑かもしらん・・・

上新井災害対策本部より

災害対策本部より

子供のころから、巨大台風、大水害、大雪などの時にはなぜか興奮したものだ。 小学生の時、大雨が降って教室に集められ、子供同士で手をつないでドキドキしながら家に帰った時のことをかなり幼い時の記憶ではあるが、鮮明に思い出す。

 

大雪の時も台風の時も東日本大震災の時もわしは、わかさクリニック災害対策本部長として陣頭指揮を執った。

 

今、まさに第二次世界大戦を超えるような大災害であると言われている。 上新井くろかわクリニック災害対策本部長としての血がめらめらと燃えておる。

 

しかし、この災害、ステイホームが一番大事に対策で、つまり何にもしないで家で寝てろ、ということでどうも対策本部長としては張り切りようのない気持ちでもある。

 

それでも、昨日届いた防護服に身を包み、この未曽有の大災害に立ち向かっていく。。。

f:id:hanachan777:20200422193002j:plain

いやいや訓練ですよ。訓練・・・・ 

f:id:hanachan777:20200422193005j:plain

こんな服で診察してたら患者さん逃げるわ・・・

 

コロナにまけへんで~

コロナのせいで国民一人一人も苦しい思いをして、日本中の事業所、企業、医療機関が苦境にあえいでおる。 当院も例外ではない。 患者数がピーク時の半分以下になってしまって売り上げも半減してしまっても、家賃は待ってくれないし、薬の支払いも待ってくれん。 何よりも人件費は変わらん。 うちの人材は、わしの財産だから・・・

 

少しづつですが、患者さんも戻ってきておる。 これからの医療機関は、赤字赤字、職員のリストラ、場合によっては閉院などになってしまうところも出てくる。 今苦しい逆境のなかでこそ、よいサービスを行っている医療機関は必ずやよみがえる。 

 

経営者としてこういう逆境の中でこそ攻めていきたいと思っている(けっしてやけくそではない。) 

 

今日は久しぶりの職員全員でのお昼のお弁当会でした、今日のお弁当は所沢最古の料亭美好のお弁当でした。 三密を避けるため、時間差を置いて場所も別々な場所での弁当会であったが、美好の弁当をみんなで食べた。

f:id:hanachan777:20200420222756j:plain

美好の名物、フォールカツレツはうまいぞ~

f:id:hanachan777:20200420230511j:plain

f:id:hanachan777:20200420222801j:plain

残念ながらみんなでワイワイガヤガヤの昼食会ではなかったが久しぶりの昼食会。


来月は、狭山ヶ丘の釜めしの名店『奈加』さんのお弁当で昼食会を行います。 

外出、旅行、飲み会、スポーツジム、など楽しみがほとんどなくなっている今、頭の中だけは前向きに考えていきたい。

 

・どうなっちゃうんだろう、このままだとクリニックはつぶれちゃうかな? ××
・給料減らされて、生活はどうなるんだろう? ××
・コロナにかかったらどうしよう・・・ 死ぬかも ××
こういった後ろ向きの考えは、××

 

・コロナ終息したら、まずどこに飲みに行こうか? 〇〇
・旅行の計画を立てて、飛行機予約しとこ 〇〇
・コロナで飲み代減って、貯金たまるかな 〇〇
・家族旅行で温泉行こう! 〇〇
・次のクリニック慰安旅行は、どこに行こうか? グアムにも行きたい。 〇〇
このような前向き思考だけを考えて毎日を過ごしていく。

 

送迎の患者さんが減っても、ドライバーの出勤数は減らしません。 送迎人数が減った分、送迎患者さんをVIP対応で(例えば一人1台)応対していく。

リハビリの人数が減った分、必要な人には念入りなリハビリ、物療、説明を行う。

注射の人数が減った分、看護師は一人一人の症状や悩みを聞く。

必ずや患者さんは戻ってきて以前よりもっともっと忙しくなる。

その時のためのしばしの休息と思って、ゆっくりと患者さん一人一人に丁寧な医療を行っていく。

コロナが終息して患者さんが戻ってきててんてこ舞いになった時が、うちのクリニックの本当の修羅場が始まる。

お好み焼き

今日は、ものすごい雨で所沢地方にも大雨警報が出されたようであった。 コロナの影響もあり、午前中は暇な外来であった。 

 

午後からは月一回の国保審査委員のお仕事であったが、その後はどこに行く当てもなく久しぶりにお好み焼きを作って家内と息子に食べさせたのである。

 

久しぶりに作っても作り方は体が覚えており、今日もおいしいお好み焼きが食べられた。

 

f:id:hanachan777:20200418230556j:plain

まずは、お好み焼きの生地の上にとろろとかつぶしをかける。

f:id:hanachan777:20200418230603j:plain

キャベツ もやし 豚バラ イカ ネギなどをのせる。

f:id:hanachan777:20200418230616j:plain

ひっくり返して、よこでうどんかそばを焼く(わしはうどん入りが好き)

f:id:hanachan777:20200418230620j:plain

うどんの上にお好みやきをのせて焼く。 よこに卵を落としてその上にお好みやきをのせる。

f:id:hanachan777:20200418230636j:plain

完成! 広島のお好み焼き師匠にはかなわんけど、めちゃうまいで~~






医師会昨年度麻雀大会 年間3位入賞

ついに全国に緊急事態宣言が発令された。

当院も患者数減で経営的には厳しい状況だが、全国の居酒屋さん、旅館さん、お土産物屋さん、セクキャバさん、ガールズバーさんみなさん90%の売り上げ減だったり、お店の閉店を余儀なくされている状況からすればありがたいと思って、コロナ終息まで職員皆さんの生活を守るように精一杯頑張りたいと思っておる。

医師会の麻雀大会も昨年末の開催を最後に開催できなくなっておるが、昨年度の集計が出たようで、わしは晴れて3位に入賞して郵送で賞品が送ってきた。 やった~~

雀荘は、三密そのものの場所で、コロナ終息まで麻雀はできんと思う。 早くきっちゃない空気の中でも堂々と麻雀ができるような世の中に戻ってほしい。

 

f:id:hanachan777:20200416220848j:plain

今年度は年間優勝目指して頑張るど~~

 

ビニールシート

通院される患者さんにしっかりとしたコロナ感染予防をするとともに、心理的な圧迫を抱かせることのないようにと考えて診療をしている。 

 

もちろんわしは家内作のマスクをしたうえで診療に当たっているが、初めての患者さんが診察室に入ってこられた時には、一瞬だけマスクを外して笑顔を見せて診療を開始している。 

f:id:hanachan777:20200413221658j:plain

家内作のマスクはいよいよ量産体制に入ったが、ゴムひもが手に入らないとかで、現在製造が滞っている。かくなるうえは押し売りのおっさんからゴムひもを購入するしかないか?(←昭和の時代じゃあるまいし、今どき押し売りは来んぞ。)

マスクは、聴覚障がい者のわしのとっては敵なのである。 わしは手話はできんが、難聴者は相手の唇と表情とで話す内容を理解している。TVの会見場で見る手話通訳の人は、多くの人たちの中でもマスクはせずに顔をさらしている。

 

まったくコロナのせいで、外出が制限されている以上に人々のコミュニケーションはズタズタになっているのである。

 

本日診療終了後、当院の受付を透明なビニールで覆ったのである。 本当はこんなことしたくなかったのだが、もう仕方ない。

f:id:hanachan777:20200413221700j:plain

受付に透明なシートを張った。

f:id:hanachan777:20200413221702j:plain

ほんまに透明なんで、よーく見ないとわからんので下の部分に赤いシールを貼った。

医療とは『手当て』であり、文字通り手を当てて診療するってのが本道なのだ。 触れると感染する、マスクで覆って表情が見えない。 本当に医者としてはつらい日々の診療なのである。

 

患者さん方には今少し我慢していただいて、コロナ終息の折には、しっかりと表情を見せて、手を当てて心のこもった診療をしたいと思っている。