さてさて香港も3日目となり、今日は宿泊している九龍側の反対側にある香港島にわたって歩き回った。
お昼は、名も知れぬ地元民が昼食を食べに来るとおぼしきB級グルメで食べた。 メニューはもちろん中国語のみで何を頼んでよいのやらさっぱりわからなかったが、勘だけで頼んだ結果は正解であった。
めっちゃうまい、点心であった。 M先生≫ここもおすすめだが、どこにあるか説明でき~ん。。。
ここでも、だれもビールをたのんでおらんかったが、(仕事の昼休みだから当然か?!) わしひとり、香港のビールをぐびぐびと飲んだ。
夕食は、今夜が最後ということでふかひれの名店 『新同楽 香港尖沙咀店』 http://tabelog.com/hongkong/A5201/A520101/52000398/
さっすがミシェランの2つ星だか3つ星だかあって、値段はそこそこしたが美味であった。
わしが香港に来て食べてみたかったもの、それは『鳩』 そう、ぽっぽ~ の鳩・・・ 写真の右の顔がえぐいけど、とてもおいしかった。。。
さて夜はこのパンダバスに乗車。 香港の街を走り回った。
今回は、子供もみんな大きくなり、結婚30周年ということでの家内と二人での旅行であったが、香港を満喫できた。 40周年も50周年も元気で仲良くしてまた来たいと思ったのである。
香港のみなさん。 パンダバスのガイドのおじちゃん、おばちゃん。
旅行で知り合った日本人の皆さん。
わしの胃袋と肝臓。
ご苦労であった。。。 完