今はこんなに悲しくて
涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には
なれそうもないけど(注)
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわるよ 時代はまわる
喜び悲しみ繰り返し
今日は別れた恋人たちも
生まれ変わって めぐりあうよ
涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には
なれそうもないけど(注)
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわるよ 時代はまわる
喜び悲しみ繰り返し
今日は別れた恋人たちも
生まれ変わって めぐりあうよ
ここ一週間わしはある選挙にかかりっだったのだ。 選挙なんてひとをだます商売、という風におもわれる人も少なくないようである。
埼玉県医師会理事とは、所沢市医師会 埼玉県医師理事のための活動であり、滅私奉公で働かねばならない。 埼玉県理事は立候補者1名(黒河圭介)ということで、自動的に黒河圭介が、埼玉県医師会理事候補として確定しました。 埼玉県医師会理事とは本当に大変な仕事で、時には患者様の診療をほかの医師にお任せしてでも飛び出ていかねばならぬ仕事である。ほぼ毎週浦和の県医師会に出向き様々な事象をかたずけるというのは大変な仕事であり、生半可な根性ではできない。ところで今回の選挙は市の医師会長を決めるという重要な選挙であった。
結果;当方推すN先生85票 相手方陣営 152票 ということで見事にダブルスコアーで惨敗であった。
この2週間、医師会長選にかかりっきりになり、全知全能を傾けて活動してきた選挙運動であったが、しょせん素人活動・・・ プロの活動に対して手も足も出なかった。
応援してくれた方々本当にもうしわけありませんでした。
N先生を担ぎ上げたわしらは今後の活動について何らかの責任をとるのが男としての筋であろうとかんがえちょる・・・・