2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
雪は降る あなたは来ない 雪は降る 重い心に むなしい夢 白い涙 鳥はあそぶ 夜は更ける あなたは来ない いくら呼んでも 白い雪が ただ降るばかり ララララ ラララ ララララ ラララ 雪の一夜が明けた今日、またもやわしの理事長退任を祝っていただいて、親し…
雪でした あなたのあとを なんとなく ついて行きたかった ふりむいた あなたの瞳は はやくおかえり ぼうやっていってた 明日の朝は、雪が降るぞ~~~ いくつになっても、雪は心が躍る。 今日は、埼玉県医師会 医療紛争処理委員会 三者連絡調整会議であった…
わかさクリニックの理事長を退任するにあたり、これからは8番バッターとして当院でひたすら目の前の患者様の診療にあたるとともに、これからは社会的活動を行うと大口をたれたわしである。 今日は、第30代航空幕僚長外薗氏とお話をさせていただく機会を得た…
みなさん、こんばんにゃ。 1週間のご無沙汰でございました。 サンタマリアケースケでございます。 (←タマ大きい宏から改名か?!) さて、一年の中で一番寒いこの季節に最もふさわしい唄。『」雪の降る街を』 みなさんで一緒に歌いましょう。 雪の降る街を…
サザンが、夏の歌手だとしたら、井上陽水はやはり冬の歌手だ。 なんせ、冬にに歌うにふさわしい歌のオンパレードだ。 ♪風は北風、冬風 誰を誘いに来たのか 子供は風車、まわしまわされ、遠くの空へ消えてゆく 小春おばさんの家は 北風が通りすぎた小さな田舎…
名車メルセデスベンツの宣伝は、『日本には24の季節がある』と唄っているが、今日1月20日はその中でも最も寒い季節『大寒』である。 日本人は、風呂、温泉が大好きで、わしも大好きなのだが、やはりこの寒さがあってのことで日本に生まれてきてよかったと思…
皆様、一週間のご無沙汰でした。 タマ大っきい宏でございます。 涙には幾つもの思い出がある 心にも幾つかの傷もある・・・・・ 雪がサタサタと降るl今日この頃、日本人の心にしみいるこの歌をお届けします。 吉幾三 雪国・・・・ 好きよあなた、今でも 今で…
汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしている 季節はずれの雪が降ってる 「東京で見る雪はこれが最後ね」と さみしそうに君がつぶやく なごり雪も降る時を知り ふざけすぎた季節のあとで *)今春が来て君はきれいになった 去年よりずっときれいになった 1975…
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ 満月 空に満月 明日はいとしいあの娘に逢える 目覚めし時計は母親みたいで心がかよわず たよりの自分は睡眠不足で だから ガンバレ みんなガンバレ 月が流れて東へ西へ みなさん、こんばんにゃ。 1週間のご無沙汰で…
年が明けての木曜日。 わしは、朝から市役所でちょっとした用を済ませ、浦和へ出かけていた。 市役所には、ところんと所沢市観光大使のオードリー春日(知ってた??) がいた。 いつものように理事会の後、二つの委員会に出席して、急いで所沢に取って返し…
ブログを見ていただいているみなさん、あけましておめでとうございまする。。。。 大みそかから、広島に帰省していたわしである。 広島に帰ったらぜったに行かねばならぬところ、それは墓なのだ。 死んだとうちゃんに新年の挨拶。。。 そういえばわしの背後…