昨日UPしたコロナワクチン1回目の予約時の説明動画
に続いて2回目の接種時の説明動画を今日昼休みに撮影したのである。
ワクチン接種前にこの動画をアイパットで見てもらってから、問診をして接種となる。 2本とも約1分半ほどの動画なのである。 一日72人に接種をしているので、単純に計算して108分ほどの時間節約になっている。ワクチン接種の通常診療への影響が明らかに少なくなったのである。
この動画、あらためて見てみるとやっつけで撮影したわりにはそれなりによくできてるのである。
ユーチューブに動画をアップするユーチューバーってすごいなと思ってたが、自分でやってみると案外簡単で、これならわしもユーチューバーとしてデビューできるかなって思った。
しかし、両動画ともいかんせん真面目バージョンで、見てて面白くもなんともない。 撮影スタッフにこれじゃ面白くないから、バカ殿さまの衣装で撮影するとかせめて広島東洋カープのユニフォームで広島弁でやるとかしてはどうかと提案してみたが、バカ言ってんじゃない、おふざけでやったら信ぴょう性も何もなくなるから、それだけはやめてくれと言われたのである。
患者さんに見せるのではなく、ブログ限定バージョンのおふざけバージョンも撮影してユーチューブにアップしてみようかと思っとる。(気分はすでにユーチューバー)