ワシは、広島県の出身であるが、ここ別府は幼かった頃、何回も両親に連れてきてもらった。 今はどうか知らんが、そのころは広島港⇔別府に航路があり、船で数時間でお手軽に別府に来ることができたのである。 何十年かぶりに訪れた別府であったが、子供のころの思い出が胸をかすめた。
なんとか地獄での職員全員の記念撮影・・・
うしろにもうもうと見えるのは、温泉の湯けむりなのである。
こうして足湯に15分ほどつかっていたら、体中がほかほかしてきた。 もちろん、温泉卵も食べたのである。
ほんで向かったのは別府でも有名なホテル杉乃井ホテル。
昼食時にご説明をしてくださった方が、ワシに話しかけて下さり、
『いつも、ブログ見てますよ。 私も広島の出身なんです。 私もカープのファンです。』
エッ?! こんなところにもワシのブログを見て下さる方がいようとは・・・!!
ありがたいことでガンス。
ここでおいしい昼食をいただき、それはそれは素晴らしい景色の温泉に入り、大満足で1泊2日の旅行を終えた。
職員研修、職員親睦にたいへん有意義な旅行で、明日からの糧になったのである。
博多で別府でお世話になった皆さん方、ありがとうございました。
また行きますよ~~~